朝の野島キアシシギがカニを捕まえています。でもこの時間はこ
の1羽のみ。

夕方、再度キアシシギのカウントへ。なんとダイサギが
休憩中。

この後、休憩中のキアシシギのところへ。

と思ったら、満潮の海岸に飛び降りました。船の上から魚が見え
たようです。

一生懸命 魚を追いかけますが。

捕まらず。

諦めて、元に戻ります。

で、本日のキアシシギ、全部で7羽。朝見たときはたった1羽でした
が、後の6羽はそれぞれ餌場が野島全体に広がっていて、散らば
っていた子達が全員集合したものです。
今回、この左側の子がちょっと気になりました。 よく見たら、キアシシギの今年生まれの若鳥だったのです。

で、こちらが9/4のクローズアップ。ホシが見えます。

この写真では、手前の子であります。羽根に白い斑が入ってい
ます。9/3には野島に来ていました。使っているレンズの解像度
が今一つで分かりませんでした。
待ち人来る。次回、デジスコでクローズアップをねらいます。

ちなみに若鳥は去年は、9/4に飛来、今年は9/3です。鳥の体内
時計は本当に正確です。
|